コンビニエンスストアと深夜料金
おはようございます。 川越・ふじみ野・三芳・富士見エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。 子供ができてからは、独身の頃のように夜遅くまで飲むこともなく、電車のある時間に帰るようになった […]
セブンイレブンのクーポン配信と戦略について思う
おはようございます。 川越・ふじみ野・三芳・富士見エリアで活動する公認会計士税理士の榎本です。 ここ10年ほどでスマホが急激に発達し、キャッシュ・レス化も進み、今ではスマホが財布代わりと言って […]
どんな業務にもミスはある
おはようございます。 川越・ふじみ野・三芳・富士見エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。 目次1 事務作業の自動化とミス2 行政手続とミス3 まとめ 事務作業の自動化とミス コロナ前から言われてきましたが、コロナ […]
主婦とアニメの家族像
おはようございます。 川越・ふじみ野・三芳・富士見エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。 目次1 国語辞典と主婦2 アニメの世界と家族像3 まとめ 国語辞典と主婦 先日、以前長男に買ってあげた小学生 […]
4月/5月を振り返って1年後を考える
おはようございます。 川越・ふじみ野・三芳・富士見エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。 4月1日に新年度が始まって書いて以来2ヶ月ほど経ってしまいました。 目次1 4月/5月の日程管 […]
情報伝達とリスク評価の重要性~餓死した英霊たちを読んで~
おはようございます。 川越・ふじみ野・三芳・富士見エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。 以前書きましたが、社会人になってから向学のために読書を定期的にしており、常に複数のものをゆっく […]
長男の宿題持ち帰り忘れと内部統制
おはようございます。 川越・ふじみ野・三芳・富士見エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。 公文を初めてもうすぐ3年になる長男。今の所習っているのは、国語と算数の2科目ですが、毎日頂いた […]
情報(相場)をつかむ
おはようございます。 川越・ふじみ野・三芳・富士見エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。 事業は、人・モノ・金・情報の4要素が肝要とよく言われます。今回は、そのうちの一つの情報というも […]