皆さまは、専門家を探される際に何を基準に探すでしょうか?


サービスの内容?人柄?サービス料金?

これは、恐らく人によってさまざまであり、税理士を選択する際にも同じように人によって考え方の違いはあります。

 

一方、税理士事務所側を見ましても、大規模な税理士法人から町の小規模な事務所までカラーや考え方は様々かと。税理士の数にしましても、日本全国で税理士は7万人以上おり、埼玉県だけを見ても3,000人超の税理士がいます。

 

このような状況で納税者の方にとっては、ご自分に合う事務所を見つけるのは中々難しいと思います。

 

税理士との付き合いは、単発の仕事でない限り、継続的で長いものになることが多いので、料金が安いとか規模が大きいといった漠然とした理由で選ばれるのではなく、長期的に仕事をして行けそうと感じられる方を選ばれるのが個人的にはいいかと思います。

当事務所の特徴

対応はすべて代表税理士が行います

税理士事務所に対する不満に、

  • 担当者の入れ替わりが激しく情報がうまく引き継がれない
  • 所長税理士の訪問がほとんどない
  • 担当者によって能力や経験にばらつきがある
といったものがあります。これは、税理士業界の特徴として、人の出入りが激しかったり、所長税理士は営業や経営に重点を置き、担当者制度のもと従業員がお客様を回るという仕組みになっていること、大手の事務所であっても担当者の経験や能力、資格の有無によって差がどうしても出てきてしまうことに起因します。

 

しかし、当事務所では代表税理士である榎本がすべて直接対応いたしますので、上記のような不満は生まれないと考えております。

スピーディな対応

こちらもよくある話ですが、税理士事務所は、他の中小企業同様トップの意見が重要視されるため、お客様側で不明な点や質問がある場合、担当者に質問をしてもスムーズに担当者から回答を得られないことがままあります。

 

担当者としては、所長や上司の意見を確認してから回答しますという対応にどうしてもなってしまうため、結果としてリードタイムが生まれ、お客様側に不安や不満の気持ちを抱かしてしまうことにつながります。

 

しかし当時事務所では、代表である榎本が責任をもってスピーディに判断し、ご回答いたしますので、
上記のようなリードタイムも生まれず、お客様の悩みをスムーズに解決いたします。

様々な規模の会社や業種を見てきたことからの経験豊富なアドバイス

大企業から中小企業まで様々な規模・業種の会社で監査・会計・税務を見てきた経験から、1つの事象について、一方的な見方をせず、

 

様々な角度から分析するなどして、お客様のお悩みがどこにあり、その解決にはどのような方法がよいかをいくつかの選択肢の中から

 

一緒に選び、解決していくという方法で取り組んでいます。

 

対応可能な主な業種は以下の通りです。
  • 建設業(とび、土木、水道、建具、内装、塗装業など)
  • 飲食業
  • IT関連企業
  • WEBデザイナー
  • 小売業(コンビニ各種他)
  • リサイクル業
  • 産廃業
  • 人材派遣業
  • 内職業
  • 不動産業
  • 美容業
  • 製造業
  • 士業 他


詳しくはこちらをご覧ください(税務)

詳しくはこちらをご覧ください(会計)