IT
ワードプレスのリカバリー機能に驚き

おはようございます。   ふじみ野・川越・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。   先日、自分のホームページでちょっとしたトラブルが発生しました。 目次1 ワードプレスのホームペ […]

続きを読む
地元
図書館という存在について

おはようございます。   ふじみ野市、川越、富士見、三芳を中心に活動している公認会計士・税理士の榎本です。   気づけば、自宅の近くの坂の桜や新河岸川沿いの桜が綺麗に色づいて来ており、春の到来を感じて […]

続きを読む
ビジネス
仕事と性格について考えてみた

おはようございます。   川越・ふじみ野・三芳・富士見エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。   ここ数ヶ月は、何かと時間が取れず更新が3ヶ月近く空いてしまいました。   ただ、もと […]

続きを読む
子育て
三富今昔村を訪れて

おはようございます。   川越・ふじみ野・三芳・富士見エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。   先日、文化の日に天気もよく気温も穏やかだったので、以前からずっと気になっていた「三富今昔村」に […]

続きを読む
Daily life
体重管理とアンチエイジング

おはようございます。   川越・ふじみ野・三芳・富士見エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。   最近自分の年齢を感じさせる出来事がありました。   元来体質が少し太りやすい体質なこ […]

続きを読む
リスク管理
関係会社設立にあたっての注意したいこと

おはようございます。   川越・ふじみ野・三芳・富士見エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。   気づけば、10月も数日が過ぎ今年も残すところ3カ月を切っています。   気温は、夏の […]

続きを読む
新聞
時代と人間の能力と技術

おはようございます。   川越・ふじみ野・三芳・富士見エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。   日経新聞を読まれている方はご存知と思いますが、日経新聞朝刊の文化面(一番後ろの紙面)では、紙面 […]

続きを読む
人生観・ものの考え方
感覚や考え方が合うというのは大事

おはようございます。   川越・ふじみ野・三芳・富士見エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。   気づけば、前回の記事で300を達成してましたが、全くその事に気づかず、今回が301個目の記事に […]

続きを読む
会計・監査
四半期決算・月割処理をしていることで起こる勘違い

おはようございます。   川越・ふじみ野・三芳・富士見エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。   会計士業務(主に会計監査)をしていると四半期毎に決算で会計処理を検討したり、決算書を作成します […]

続きを読む
リスク管理
継続企業の前提と税理士難民と税理士事務所~備えあれば憂いなし~

おはようございます。 川越・ふじみ野・三芳・富士見エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。   気づけば9月に入り、今年も残り1/3(4ヶ月)を切っており、季節も夏が過ぎ去りすぐそこまで秋が迫っていると感 […]

続きを読む