Daily life
秋の花粉の時期が始まりまして・・・

おはようございます。   ふじみ野・川越・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。   若い頃は、花粉症は自分とは縁遠いものと思っておりましたが、何年か前から春の時期になると花粉症で […]

続きを読む
Daily life
小学生の長男の作品展に行って思ったこと

おはようございます。   ふじみ野・川越・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。   本日仕事が早く引けたので、長男の小学校で現在公開されている夏休みの自由研究/課題制作の作品展に […]

続きを読む
子育て
子供の夏休みの宿題と親の関与

おはようございます。   ふじみ野・川越・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。   先日よく聞くNack5のラジオ「GOGOMONZ」を聞いていたときのこと、すごく感心させられる […]

続きを読む
会計・監査
資本的支出か修繕費かの判断には、三現主義の姿勢が大切

おはようございます。   ふじみ野・川越・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。   経理/会計/税務といった業務に携わっていますと、どうしてもデスクワークがメインで、紙やPDFの […]

続きを読む
子育て
6年ぶりの沖縄旅行を振り返って

おはようございます。   ふじみ野・川越・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。   先週、子供が夏休み中ということもあり、6年ぶりに沖縄に行ってきました。   長男は6 […]

続きを読む
ビジネス
今日で一年の半分が終わり、明日から折り返し

おはようございます。   ふじみ野・川越・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。   本日で1年の半分が終わり、明日から7月。   学生のように学年が変わり、毎年違ったイ […]

続きを読む
子育て
飛行機が見える場所でのランチ

おはようございます。   ふじみ野・川越・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。   先日、ひょうなことから妹が飛行機を見たいと言い出したので、週末時間が取れるときにでも羽田空港に […]

続きを読む
新聞
「始める」ことも大切だが「継続」することの方がもっと大切

おはようございます。   ふじみ野・川越・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。   先日、日経新聞の私の履歴書でコマツの特別顧問をされている野路さんの記事を読んでいたらすごく共感 […]

続きを読む
読書・映画
ショーシャンクの空にをみて年齢と視野の変化に気づいた

おはようございます。   ふじみ野・川越・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。   前回の更新が4月8日だったので、およそ2ヶ月ぶりの更新になります。   昨年の今頃、 […]

続きを読む
お金のこと
納税とノブレス・オブリージュ

おはようございます。   ふじみ野・川越・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。   最近、唐突に「ノブレスオブリージュ( noblesse oblige)」という言葉が想起されま […]

続きを読む