会計・監査
勘定科目の整理は大切ですが、それほどナーバスにはならなくてもよい

おはようございます。 川越・ふじみ野・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。   自分も個人として決算を組むにあたり、月次の経理をしていますが、その際に時折勘定科目の分類で悩みます。経理をさ […]

続きを読む
年金・保険
加入済みの保険は、定期的に棚卸しましょう!

おはようございます。 川越・ふじみ野・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。   各種保険は、加入時にはそれなりに補償内容や保険金額を検討しますが、一度加入した後は、その内容を見直さないこと […]

続きを読む
ビジネス
サービス業という言葉の意味改めて考える

おはようございます。 川越・ふじみ野・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。 先日、近所の洋服のお直しやさんのおばちゃんと話していた中で、サービス業という言葉を改めて考えさせられたので、掘り下げて考え […]

続きを読む
Daily life
健康維持のためにさあにぎやかにいただく

おはようございます。 川越・ふじみ野・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。   開業税理士になってちょうど一年がたちます。一人ですと自分が体調不良等になるカバーしてくれる人がいないので、体 […]

続きを読む
読書・映画
経済の仕組も書く人によってこんなにもわかりやすいとは~「父が娘に語る経済の話」で感じたこと~

おはようございます。 川越・ふじみ野・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。   いくつかの本を並行で読んでいるので、少し時間がかかってしまいましたが、「父が娘に語る経済の話」という元ギリシ […]

続きを読む
会計・監査
月次決算を心掛けよう!

おはようございます。 川越・ふじみ野・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。   昨日は、台風前とは思えないほどすっきりとした秋晴れ。統計上10月10日は晴れの日が多いこともあり、前回昭和3 […]

続きを読む
IT
若手公認会計士はAIの登場にそれほど脅威を感じていないという新聞記事を見て

おはようございます。 川越・ふじみ野・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。   先日新聞の記事で30歳未満の若手公認会計士の多くは、AIの登場にそれほど脅威を感じていないという記事を目にし […]

続きを読む
消費税
会費と一言で言っても消費税の取り扱いは様々

おはようございます。 川越・ふじみ野・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。   ここ最近、消費税改正の話題で消費税のことについてよく考えることが多くなっている気がします。   消 […]

続きを読む
会計・監査
飲食業における人件費と売上原価の範囲

おはようございます。 先日飲食業のお客様先でお仕事をしていた際に、仕事を一緒にしていた別の会計士の方と飲食業の人件費の取り扱いについて少し議論になりましたので、自分の思考の整理の意味も含め書いてみました。 目次1 売上原 […]

続きを読む
Daily life
プレミアム付商品券を購入して感じたこと

おはようございます。 川越・ふじみ野・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。   先月末より全国で購入が可能となったプレミアム付商品券ですが、自分も昨日、郵便局で購入してきました。 &nbs […]

続きを読む