ビタミンCを摂ると風邪をひかない!?
おはようございます。 川越・ふじみ野・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。 気付けばもう今年も残り2週間を切っています。自分が住む関東地方は、空気が乾燥しやすくこの時期になると風邪をひ […]
間違えやすい年末調整における留意事項
おはようございます。 川越・ふじみ野・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。 目下年末調整の対応に追われている経理担当者の方が多いのではないかと思います。 如何せん1年に一 […]
地元ふじみ野市の商工会セミナーを振り返り
おはようございます。 川越・ふじみ野・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。 先週末に地元のふじみ野市の商工会からご依頼があり、創業支援者の方向けの税務や経理の基礎的な点をご説明するセミ […]
共働き家庭の家事・育児をうまく回し、共働き生活を快適に過ごすには
おはようございます。 川越・ふじみ野・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。 先日、監査法人時代の先輩と食事する機会があり、男性の育児・家事について話題となったので、そのあたりを掘り下げてみます。 目 […]
子供の成長は人それぞれ
おはようございます。 川越・ふじみ野・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。 目次1 日々感じる子供の成長2 子供の成長は人それぞれ3 まとめ 日々感じる子供の成長 あと数か月もすると長男は、小学生に […]
事業承継にM&Aを使うなら合併と子会社化のどちらがよいか考える
おはようございます。 川越・ふじみ野・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。 近年中小企業の経営者の高齢化に伴い、事業継続や事業承継といったワードが耳目を集めています。 & […]
即効性がないが確実に効いてくるモノ
おはようございます。 川越・ふじみ野・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。 何事もさりげない気づかいやサービスを受けると受けた方としては大変気持ちがいいものです。先日も日本食研のちょっ […]
自分が求めるサービスが見つかった喜び
おはようございます。 川越・ふじみ野・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。 先日、人間ドックの申し込みをしていたところ、昨年受診ししたところにしようか別のところにしようかと迷っていたと […]
自主性・主体性は、子供の成長にとっても、独立した自分にとっても重要
おはようございます 川越・ふじみ野・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。 最近、教育やキャリア関連の配信記事でよく目にする自主性・主体性という言葉。 子育て […]
財産分与と税金について
おはようございます。 川越・ふじみ野・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。 昨今、日本では、3組に1組が離婚するといわれています(自分の周りでもそのようなことを耳にします […]