Daily life
子供に規則正しい生活を送ってもらうには

おはようございます。   川越・ふじみ野・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。   気付けば、長男の保育園生活も残り2か月を切り、この春から小学校に上がるので、規則正しい生活を心 […]

続きを読む
勉強
公文式と反復学習

おはようございます。   川越・ふじみ野・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。   長男は、公文を始めて1年半が過ぎましたが、何事も改めて反復して続けることの効果を実感しています […]

続きを読む
ビジネス
建設業にかかわる面白さ

おはようございます。 川越・ふじみ野・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。   ○○業と一言で言ってもその中身は、多岐にわたります。建設業もそのうちの一つ。   日本産業標準分類 […]

続きを読む
趣味
よい先生・よい家族と子供の成長~「先生と私」を読んで~

おはようございます。 川越・ふじみ野・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。   先日、佐藤優さんの幼少期から浦和高校入学までに出会った人生の恩師と呼ばれる方たちとの出会いと当時の思い出を書 […]

続きを読む
会計・監査
月次決算でどこまで正確な経理をするか

おはようございます。   川越・ふじみ野・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。   以前月次決算は、できる限り心がけましょうという内容の記事を書きましたが、月次や四半期の経理をす […]

続きを読む
読書・映画
仕事とやりがいのバランス

おはようございます。 川越・ふじみ野・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。   最近読み始めた佐藤優さんの「先生と私」という本の中で、仕事について考えさせるシーンに出会いました。 &nbs […]

続きを読む
創業
電子申告(e-tax)のおすすめ

おはようございます。   川越・ふじみ野・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。   実質2年目に入った2020年。今年は、上の子が小学生にもなるので、それに合わせたライフスタイル […]

続きを読む
Daily life
大掃除の時期がやってきました

おはようございます。   川越・ふじみ野・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。   もうすぐ2019年も終わりますが、この週末は毎年恒例の大掃除。お先に自分の執務場所は本日完了。 […]

続きを読む
会計・監査
空調設備の耐用年数について

おはようございます。   川越・ふじみ野・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。   会計税務業務の中で奥が深いなと思っているものの一つに償却資産にかかる処理があります。論点も広範 […]

続きを読む
税務
会社を作ったら役員報酬を決定しよう

おはようございます。 川越・ふじみ野・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。   会社を設立しますと、事業主の方は基本社長になります。そうしますと、必然とご自分の給料(役員報酬)を決めなけれ […]

続きを読む