ネットビジネスのアカウントを外部購入した場合の経理処理を考える
おはようございます。 川越・ふじみ野・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。 現在は、ネットの普及で個人でも手軽にネットビジネスに参入しやすくなっている一方で、税務上の規定がネットビジネ […]
子供の誕生日プレゼントと成長
おはようございます。 川越・ふじみ野・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。 先週末に長男の誕生日プレゼントを買いにトイザらスに行きました。トイザらスに行くといつも思うのですが、ホントに […]
1年ぶりのゴルフであったが、スコアが思ったほど崩れなかった件について技術面とメンタル面に分けて考えてみる
おはようございます。 川越・ふじみ野・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。 週末は、監査法人時代の同僚と恒例のゴルフに行ってきました。昨年11月以来の久しぶりのラウンドで、事前の打ちっ […]
真剣に取り組む気持ちは大事だが、深刻にならない配慮はもっと大事
おはようございます。 川越・ふじみ野・富士見・三芳エリアで活動する公認会計・税理士の榎本です。 昨日は、監査法人時代の同僚とゴルフで栃木へ。残暑と日差しがかなりきつく、体力的には厳しいラウンドでしたが、ゴル […]
修繕工事をした際に修繕費か資本的支出にするかは中々奥が深い
おはようございます。 川越・ふじみ野・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。 メーカーの経理担当をしていた時やメーカーの監査担当当時は、定期的に工場の修繕や改修があり、これ […]
消費税が10%に上がる今こそ納税準備預金を考える
おはようございます。 川越・ふじみ野・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。 経営をする上でお金の管理は重要ですが、納税資金もそのうちの一つです。 今日は、消費税が上がる今 […]
とある新聞記事を見てマニュアルの是非について考える
おはようございます。 川越・ふじみ野・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。 先日、新聞記事で日本代表する高収益企業のキーエンスが新たなビジネスとして自社が持つ営業ノウハウをオープン化し […]
ふとんの打ち直しとモノを長く大事に使うことについて
おはようございます。 川越・ふじみ野・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。 今日は、モノを長く大切に使うということについて考えてみます。 目次1 ふとんの打ち直しというものを知る2 自分自身を振り返 […]
外部からの監査や調査は、受けっぱなしにせずその結果をうまく活かそう
おはようございます。 川越・ふじみ野・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。 法人、個人の事業者ともに頻度は違えど、税務署からのおたずねで調査を受けることがあり、事業者によっては、税務署 […]
子供の中に自分の存在(居場所)をもってもらうには日々の過ごし方が重要!?
おはようございます。 川越・ふじみ野・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。 野球やサッカーなどピンチヒッターやサブプレイヤーが活躍することがありますが、これには普段からの準備が欠かせません。子育てに […]