消費税
建設業と消費税率改正~請負契約関係~

おはようございます。 川越・ふじみ野・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。   気づけば、消費税10%への移行も残り1か月を切っております。   今回の税率改定では、経過措置の適 […]

続きを読む
税務
財産を贈与したからといって必ずしも贈与税で処理するとは限らない

おはようございます。 川越・ふじみ野・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。   一般的には、モノ(資産)を上げたりすると贈与という認識になり、税金も贈与税になると思われる方が多いと思います […]

続きを読む
Daily life
日常ないと困るものと予備品を持つことの是非

おはようございます。 川越・ふじみ野・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。   先日、家で料理をしていて菜箸が突如折れてしまい、「しまった!」と思いましたが、一膳予備があったので助かりまし […]

続きを読む
税務
ネットビジネスのアカウントを外部購入した場合の経理処理を考える

おはようございます。 川越・ふじみ野・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。   現在は、ネットの普及で個人でも手軽にネットビジネスに参入しやすくなっている一方で、税務上の規定がネットビジネ […]

続きを読む
子育て
子供の誕生日プレゼントと成長

おはようございます。 川越・ふじみ野・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。   先週末に長男の誕生日プレゼントを買いにトイザらスに行きました。トイザらスに行くといつも思うのですが、ホントに […]

続きを読む
趣味
1年ぶりのゴルフであったが、スコアが思ったほど崩れなかった件について技術面とメンタル面に分けて考えてみる

おはようございます。 川越・ふじみ野・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。   週末は、監査法人時代の同僚と恒例のゴルフに行ってきました。昨年11月以来の久しぶりのラウンドで、事前の打ちっ […]

続きを読む
健康
真剣に取り組む気持ちは大事だが、深刻にならない配慮はもっと大事

おはようございます。 川越・ふじみ野・富士見・三芳エリアで活動する公認会計・税理士の榎本です。   昨日は、監査法人時代の同僚とゴルフで栃木へ。残暑と日差しがかなりきつく、体力的には厳しいラウンドでしたが、ゴル […]

続きを読む
会計・監査
修繕工事をした際に修繕費か資本的支出にするかは中々奥が深い

おはようございます。   川越・ふじみ野・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。   メーカーの経理担当をしていた時やメーカーの監査担当当時は、定期的に工場の修繕や改修があり、これ […]

続きを読む
お金のこと
消費税が10%に上がる今こそ納税準備預金を考える

おはようございます。 川越・ふじみ野・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。   経営をする上でお金の管理は重要ですが、納税資金もそのうちの一つです。   今日は、消費税が上がる今 […]

続きを読む
ビジネス
とある新聞記事を見てマニュアルの是非について考える

おはようございます。 川越・ふじみ野・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。   先日、新聞記事で日本代表する高収益企業のキーエンスが新たなビジネスとして自社が持つ営業ノウハウをオープン化し […]

続きを読む