1年ぶりのゴルフであったが、スコアが思ったほど崩れなかった件について技術面とメンタル面に分けて考えてみる

おはようございます。
川越・ふじみ野・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。

 

週末は、監査法人時代の同僚と恒例のゴルフに行ってきました。昨年11月以来の久しぶりのラウンドで、事前の打ちっぱなしの練習でもいまいちな感じだったので、どうなるかと思っていましたが、

 

個人的には思っていたよりも悪くない結果でまとめられました。

 

そのあたりについて、振り返りの意味でまとめてみます(素人なりの分析なのでいずれも拙いものですが…)

技術面で注意したこと

ヘッドとグリップへの意識

 

毎度のことですがインパクトの時のヘッドの向きがしっかりしていないとボールも思った方に飛んでいかないので、ドライバー、アイアンにかかわらずスイングの際はヘッドの向きをいつも以上に注意しました。

 

普段はこの辺りをおろそかにする打席があり、そういったときにはたいていコース外にボールをロストしたりします。

 

そこで、まず左手のグリップをしっかりと確認し、続いて右手を軽くかぶせ、全体としてクラブを持った感覚に違和感があれば何度も丁寧にヘッドの位置とグリップの感覚を確かめながら準備をした結果、普段より方向がぶれることもなく打てた気がします。

テイクバックとトップの位置

 

テイクバックとトップの位置についても、普段から意識はしていますが、今回はいつも以上にテイクバックからインパクトまでのスイングをいかに自然体で持っていくかに気を使いました。

 

スイングをする際も無駄な力が入れば、ヘッドの位置もずれますし、フェイスが開いたり、あるいは逆に閉じてしまったりと、安定しません。そんなことにならないように、なるべくインパクトの直前まで無駄な力が入らないように、力を抜いた形でテイクバックしたクラブが自然に元の位置に戻る感覚でスイングするように心がけました。

 

そうすると、不思議なことに、玉も変な回転をせずまっすぐ飛んでくれました。不思議なものです…

状況にあったクラブの選択

 

これも当たり前なことですが、ボールが置かれた状況に応じて可能な限り適切なクラブを使い、グリーンに少しでも近づけようとする気持ちを抑えるようにクラブを選びました。

 

いつもは、せっかちな性格が災いし、なるべく距離の稼げるクラブを使い、早いところグリーンにボールを運ぼうとする意識が強くなってしまい、少し無理な状況でも距離の出るクラブを選んだ結果、ダフったり、思った方向にボールを飛ばせず、スコアを悪化させていました。

 

しかし、今回はそのような気持ちを抑え、着実にグリーンに近づけることを強く意識してクラブを選択した結果、ミスショットが相対的に減り(素人レベルの話ですが)、スムーズにグリーンに近づくことができました。

メンタル面で注意したこと

アプローチやパットでの集中力

 

ここまでは、技術面での意識を書いてきましたが、メンタルの面でもいくつか注意をしました。

 

まず、一番注意したのは、アプローチやグリーン上での集中力。いつもは、グリーンに近いアプローチでは、もうすぐグリーンということで、どうしても集中力が散漫になり、軽く丁寧に打てば、グリーンに乗せられる距離なのに、どうも方向がずれたり、距離や力の入れ方にムラが生じ、結果としてスコアを悪化する原因を作っていました。

 

今回は、そのような苦い記憶を打つ前に想起し、丁寧に丁寧にと心で念じながら打つと、不思議と距離や方向間でブレることがそれほどなく、いい感じでカップへのアプローチができました。

 

また、アプローチと同じくらい集中力を切らしがちなのが、パット。

 

パットを打つ際も普段は、集中力が乱れ、打つ前以上にカップから離れるようなパットをしてしまうこともあったので、何度も打つ前に距離と力加減をイメージして近づけるように意識を向けました。

 

その結果、グリーン自体は、玉が走りやすく、高低差もある少し難しい感じのモノでしたが、どのホールでもそれほど叩くこともなく収めることができました。

いちいちスコアを気にせず、目の前のホールに集中

 

ゴルフもスポーツである以上、どうしてもそのスコアを気にしてしまいがちです。自分自身も毎度ラウンドの際は、毎ホールスコアを気にしては、次のホールへの集中が十分できず、ミスショットにつながっていました。

 

しかし、今回は、デジタルのスコアがカートについていたので、そこに記入した後は自分のスコアをじっくり見たりすることはせず、他の人のショットやスイングを見ながら、どこか気持ちに余裕を持ちながらプレーをしました。

 

その結果、各ホールの結果を次のホールに引きずらず、各ホールのファーストショットにしっかりと集中ができたことで、その後のショットでもミスやブレが生じることが少なくよい結果につながったと思います。

まとめ

今回は、いつもミスをしてしまう状況やシーンを思い出しながら、一打一打丁寧に打った結果、素人ながら自分なりに現在の実力に納得のいくスコアが出せたと実感しています。

 

何事も過去の経験をしっかり振り返り、都度都度の集中をしっかりすれば、ある程度は崩れずにまとまるもんだということが今回のゴルフで実感できました。今後はもう少し練習の時間を確保し、練習時もラウンドの緊張感を意識して一球一球丁寧に取り組んでいければと思っております。

【子育て日記】
最近下の子が数歩は普通に歩けるようになってきています。まだ、恐る恐るな感じがありますが着実に一歩一歩。慎重な性格が見て取れます。長男もそれを見て、必ず両親に声をかけてくれます☻