自宅を人に貸す場合の確定申告時の留意点
おはようございます。 川越・ふじみ野エリアで活動する 公認会計士・税理士の榎本です。 今日は、自宅を一時的に 賃貸用不動産に転用した場合の 確定申告時の留意点について 解説いたします。 目次1 自宅として使用していた期間 […]
「変える」について考える
おはようございます。 川越・ふじみ野エリアで活動する 公認会計士・税理士の榎本です。 人生の中では、 時折、「変える」という 場面に遭遇します。 皆様の中にもそれは、 個々人で違いますが、 思い起こされる出来事が あるの […]
「ラベルのない水」にみる環境意識の高まり
おはようございます。 川越・ふじみ野エリアで活動する 公認会計士・税理士の榎本です。 先日いつものように生協からの 納品を出して確認していたら、 ちょっと驚く出来事が。 ペットボトルの ラベルがないのです。 普段あるもの […]
社会保険の加入義務要件について(法人と個人)
おはようございます。 川越・ふじみ野エリアで活動する 公認会計士・税理士の榎本です。 働いているときは、 会社が負担してくれていたので、 余りそのコストについて 考えなかった社会保険ですが、 事業主になって、あらためて […]
パート勤務を複数の場所でしている方は、確定申告が必要になる場合があります
おはようございます。 川越・ふじみ野エリアで活動する 公認会計士・税理士の榎本です。 今日は意外と見落としがちな 2か所給与の方の確定申告について 確認いたします。 目次1 給与所得者でも確定申告が必要な方2 2か所以上 […]
お出かけ前のチェックはしっかりしてもしすぎることはない
おはようございます。 川越・ふじみ野エリアで活動する 公認会計士・税理士の榎本です。 昨日は久しぶりに、お出かけ前の チェックが漏れており、すこし へこみました。自戒を込めて 本日は改めてチェック内容について 確認してみ […]
与信管理と債権管理をしっかり行うことで、売上代金の回収不能を防ぐ
おはようございます。 川越・ふじみ野エリアで活動する 公認会計士・税理士の榎本です。 現金商売で事業をされている方を 除き、どのかたも基本的には 掛けでご商売をしていると思います。 今日は、この掛け商売を する際の売上代 […]
お客様の満足と自身の仕事の満足のバランスを考える
おはようございます。 川越・ふじみ野エリアで活動する 公認会計士・税理士の榎本です。 今日は、お客様満足と 自分自身の仕事の達成感について アウトプットし、整理してみます。 目次1 独立したからには、お客様の満足感を第一 […]
男性育児休暇を法律で義務化するより社会を取り巻く意識を変えることの方が重要では!?
おはようございます。 川越・ふじみ野エリアで活動する 公認会計士・税理士の榎本です。 今日は、ここ最近新聞を読むと よく登場する男性の育児休暇 取得義務化について考えてみます。 目次1 変えるべきは育児休暇義務化という法 […]
駐車場の貸付と消費税~課税と非課税の場合分けをしっかり確認しましょう!~
おはようございます。 川越・ふじみ野エリアで活動する 公認会計士・税理士の榎本です。 不動産をお持ちの方で、 駐車場を貸す際に、消費税の 処理でいくつか注意点があるので アウトプットして整理してみます。 目次1 全ての土 […]