人生観・ものの考え方
キーエンス大解剖を読んでの感想
おはようございます。 ふじみ野・川越・三芳・富士見エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。 先日、ふらっと立ち寄った本屋でタイトルにある「キーエンス大解剖」という本が目に留まりました。 […]
小学生の教科書にみる時代の変化
おはようございます。 ふじみ野・川越・三芳・富士見エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。 先日、長男の学校の宿題を確認しているときに、3年生の算数の教科書を見せてもらいました。 &nb […]
長男の算数の宿題を通して感じた大人になるとなんでも真っ直ぐに物事を見れなくなることがあるという感覚
おはようございます。 ふじみ野・川越・三芳・富士見エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。 先日長男の算数の宿題を見ていてふと感じたのですが、大人になるとそれまでに経験したものの見方や学 […]
何事も計画・準備とスケジュール感を意識して
おはようございます。 ふじみ野・川越・三芳・富士見エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。 昨年の秋に更新して以降、年末調整、12月決算の申告、会計監査補助、月次の経理支援業務、個人の方 […]
経験と成長について考える
おはようございます。 ふじみ野・川越・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。 何事も経験は成長につながる言われていますが、ふと先日すべてのことそのようにいえるかと考えること […]
「始める」ことも大切だが「継続」することの方がもっと大切
おはようございます。 ふじみ野・川越・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。 先日、日経新聞の私の履歴書でコマツの特別顧問をされている野路さんの記事を読んでいたらすごく共感 […]
ショーシャンクの空にをみて年齢と視野の変化に気づいた
おはようございます。 ふじみ野・川越・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。 前回の更新が4月8日だったので、およそ2ヶ月ぶりの更新になります。 昨年の今頃、 […]
納税とノブレス・オブリージュ
おはようございます。 ふじみ野・川越・富士見・三芳エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。 最近、唐突に「ノブレスオブリージュ( noblesse oblige)」という言葉が想起されま […]
仕事と性格について考えてみた
おはようございます。 川越・ふじみ野・三芳・富士見エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。 ここ数ヶ月は、何かと時間が取れず更新が3ヶ月近く空いてしまいました。 ただ、もと […]
体重管理とアンチエイジング
おはようございます。 川越・ふじみ野・三芳・富士見エリアで活動する公認会計士・税理士の榎本です。 最近自分の年齢を感じさせる出来事がありました。 元来体質が少し太りやすい体質なこ […]