地域(ふじみ野市)とのつながりについて改めて考える~自治会に入ってよかったこと~
おはようございます。 川越・ふじみ野エリアで活動する 税理士の榎本です。 先日スーパーで買い物をしていたら、 久しぶりに自治会で一緒に役員をやられた 方にお会いし、なんだか懐かしい気持ちに なりました。 そ […]
味の素が実践した残業削減の取り組みとその後について考える~目標達成と原点回帰~
おはようございます。 川越・ふじみ野エリアで活動する榎本です。 気づいたら、令和に改元して1か月がたちますが、 所々で令和で書かれた日時表記を見ると 改めて、平成は過去のものだなとしみじみと感じます。 さて、ここ一週間ほ […]
不動産の所有にかかる税金にはどのようなものがあるか!?-不動産と税金~保有編(固定資産税と都市計画税)~
おはようございます。 川越・ふじみ野エリアで活動する 税理士の榎本です。 本日は、不動産と税金のうち 保有にかかる税金です。 こちらは、前回2回で書いたものと違い 毎年継続的にかかってくるという違いがあり、 持っている限 […]
不動産を取得した際の税金ってどのようなものがあるの!?-不動産と税金~取得編(購入・贈与・相続)~
おはようございます。 川越・ふじみ野エリアで活動する 税理士の榎本です。 本日は、不動産を取得した際に かかる主な税金について解説いたします。 取得は、購入だけではなく、相続や 贈与と取得方法がいくつかあり、 それによっ […]
不動産を売却したけど税金はどうなる!?-不動産と税金~譲渡編~
おはようございます。 川越・ふじみ野エリアで活動する税理士の榎本です。 最近、空き家対策で相続した不動産を 譲渡されたりする等の方が増えています。 今日から何回かに分けて不動産取引にかかる 税金や留意点について解説してい […]
自動車税や固定資産税の損金参入時期
おはようございます。 川越・ふじみ野エリアで活動する 税理士の榎本です。 そろそろ自動車税や固定資産税(こちらは 第一期)の納期が近づいてきました。 今日は、これらの賦課課税方式の 経理処理や損金参入時期について まとめ […]
川越運動公園で暑さにも負けず!
おはようございます。 川越・ふじみ野エリアで活動する 税理士の榎本です。 週末は、暑い日が続き 熱中症の方もでているとニュースになっていますので 体調管理にはくれぐれもお気をつけて! 急な暑さに体もまだ慣れていないので、 […]
長財布を使って1か月~気づいた点についてまとめてみる~
おはようございます。 川越・ふじみ野エリアで活動する 税理士の榎本です。 GWに財布を長財布に 一新して一か月。 以前長財布か折財布かについて 考えましたが、実際に 使ってみてどうだったかを 書いてみます。 目次1 長財 […]
サブスクリプションビジネスについて考える
おはようございます。 川越・ふじみ野エリアで活動する税理士の 榎本です。 最近、ネットや新聞記事などで よく目にするサブスクリプションという言葉。 なんだか聞きなれない言葉ですが、 よく聞くと普段使っているものだったりし […]
罰金は、税務上どうなるの!?
おはようございます。 川越・ふじみ野エリアで活動する 税理士の榎本です。 仕事で車を使っている方ですと 稀に交通反則金をとられてしまうことが あるかと思います。 そのような罰金は税務上 どうなるかについてまとめてみました […]