埼玉県は地酒が豊富

おはようございます。
今月に入り、平日晩酌禁止ルール
励行しているため、酒を飲む回数が
減りましたが、その分1回あたりの飲む時間に
時間をかけて味わうようになりました。

趣味の一つのお酒

自分の趣味の一つにお酒があります。
好きな酒類は、ビール、日本酒(海外では
SAKEとして売られています)、焼酎(麦、米)、
ワイン(アルパカが気に入っています。

やすくてうまい!)と色々幅広く飲みます。

その中で、日本酒は、様々な料理によく合うので、
よく飲む酒類の一つですが、
地域ごとに銘柄があり、
その地域のコメや水によって味わいも
特色があるので、旅行で訪れた先では
必ず地酒を飲むようにしています。

埼玉県も実は日本酒沢山作っています

日本酒は、コメどころや水が豊富な新潟県や
東北地方、昔から灘の酒で有名な兵庫県が
生産量が多いというイメージ強いですが、
先日、日経新聞の地域経済で
埼玉県の地酒が特集されていたので、
調べてみるとなんと埼玉県も全国で
上位にランクされていたので、少し

驚きました。

調査した機関や年によって少し前後は
ありますが、概ね5位前後に
位置づけていたので、なんでだろうと
その理由を探ってみると

意外にも川が関係していました。

埼玉県は、北部に利根川と中部から
南東部にかけて荒川と
大きな川に囲まれていることで、
日本酒製造に欠かせない水が
豊富に手に入ることが大きく

影響しているようです。

小学生の頃に勉強した社会科の
授業では、お米の生産量は
全国で真ん中から下だった記憶が
あったので、米と日本酒という
結びつきだけでは、
上位に来る理由が
説明できなかったので

なるほどと思いました。

自分もよくいく温泉旅館の
大松閣(昨年末もお世話になりました)
では、地元名栗の地酒ということで

天覧山をよくいただきます。

スッキリとした味わいで
癖もなくお値段も手ごろなので
是非一度お試しいただければと思います。
また、近くのスーパーで時折
埼玉の地酒・利き酒セットと題して
5種類ほどの地酒をセットで売り出す時は、
必ず買うようにしています。
1合瓶(180cc)を五本セット
2,000円前後(確かそれくらい)で
売っており、遠出をしなくでも
県内各地の酒が楽しめるので

いつも楽しみにしています。

どれもおいしかったのは、
事実ですが正確なコメントを
書けるほどは覚えていないので
ここでは、控えさせていたただ来ます。
このサイトで酒蔵や地酒のマップが
載っていますので、日本酒に興味ある方は
是非参考にして足を運んでみてはいかがで

しょうか。

自分も子供がもう少し大きくなって
社会科見学の一環で連れて行ってあげてみたいと
思っています。
半分は自分の趣味に乗じてですが…

【編集後記】
昨日は、自分の実家に久しぶりに
行ってきました(車で10分ほどですが)。
長女が最近人見知りが始まったのか、
以前まで全く泣かなかったのに、
家の中に入ると急に泣き出し、ちょっとびっくり(*_*)
少しすると落ち着きましたが…
保育園に行き始めて刺激を受けるように
なったのも影響しているのでしょうか。。。