お財布とお金

税理士をしている以上お金にまつわることには、
敏感でないといけないと常々思っており、
お金についていろいろな視点を持つことは、
長い目で見れば、お金を増やすことにつながっていくと思います。
今回は、そのお金の居場所ともいえる
お財布とお金について考えてみたいと思います。

長財布と折財布について

最近、財布の縫い目のいたるところがほつれるなど、傷みも
目立ってきているので、そろそろ買い替え時かなと考えています。
そこで、次の財布を長財布にしようか折財布にしようかと
考えていると、ふと、以前、会社の上司やお客様から言われた話を思い出しました

お金を貯めたければ、断然長財布だよと。

ところで、同じ財布なのに、なぜ長財布の方が折財布よりお金が貯まるか、
とふとおもったので、調べてみると、
観念的なものから実用的なものまでいろいろな考え方がありました。
個人的には、以下の2つには、なるほどと感心しました。
実際に、この考え方が実際に生かされ、お金が貯まるかどうかは、
財布を利用される方次第というところもありますが。。。

長財布の方がお札(お金)がパット見てどれくらいあるかわかりやすい

これについて、現在折財布を使っている自分からすると、

確かに長財布の方がいくらお札が財布に入っているかが見えやすいかと思います。

財務の透明化、組織の透明化等、何事も透明化すると、管理状況がよくなることは、
世間的にも言われています。これは、恐らく個人のお財布の管理についても
同様のことが言え、いくら入っているかぱっと見てわかりにくい財布よりは、
中身が把握しやすい財布の方が、お金の管理もしっかりでき、
結果的にお金が貯まることにつながるのではないかという考え方につながるのでは

ないでしょうか。

確かに、普段何気なく買い物の時などに、支払をする人の財布を眺めると
長財布の人の方が、きれいにされているかなという印象を受けます。

長財布の方がお札にやさしい

折財布を使っている身からすると、確かに、普段財布から
お札を取り出すとお札がおり曲がっていたり、

しわになっていたりして、改めて思うのは、お札も居心地が悪いのかなと…

これが、長財布の場合では、そのようなこともなく、
お札も本来の形のままお財布の中で過ごせ、結果としてお札の居心地がよくなり、
お金がたまっていくのかなとと思います。
こちらは、①と比べると、観念的なもので、迷信といわれれば
それまでかと。
ただ、そういった気持ちの面も大切にするのとそうではないのとでは、

お金のたまりやすさにつながるかなと信心深い自分は思ってしまいます。

中小企業や個人事業主の方にとって、事業を維持するうえで、お金の存在は
非常に大きなものです。いくら利益を上げても、お金がなければ最終的には
事業が継続できないので(黒字倒産になるので)、
お金についていろいろな角度で考えていくことは大切かなと思います。